2019年7月 8日 (月)
2019年5月 3日 (金)
2019年3月11日 (月)
2019年1月20日 (日)
お皿購入(LE CREUSET)
LE CREUSET社(フランス)、(ル・クルーゼ)のお皿を購入しました。(まぁ、カミさんが、ね:笑)
前々から欲しかったそうで、狙ってたとか。 オレンジがなかったので、3枚です。(つまり、次はオレンジ狙いか?)
おおー。 いいですね。 ル・クルーゼというと、やっぱホーロー加工の鍋が有名。ダッチオーブンみたいに余熱調理もできるやつですよね。 でも、お皿もいいですよ〜。
サラダとかキッシュとか、ケーキもあいそうな感じ。 でも夕食時間なので、豪勢に・・・・(笑)ロースト・ビーフを作って盛ってみましたとさ。(カミさんと娘の合作)
うぉぉぉ〜〜〜、、なんかいいじゃない! お皿に負けない料理が今後も出てくることを期待しますよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2019年1月 5日 (土)
2018年11月17日 (土)
江ノ島へ
先週のことなのですが。
江ノ島に行ってきました。 天気もいいし、気持ちいい秋空。
10:00には到着して、南側の普段は歩くことのない山道を行く。 切り立ったガケの脇道・・・・ 海を見ながら登って行きました。
上まで登って、タコ煎餅食べて、不動明王にお参り。
帰り道で、いつも寄るのがココ。「GiGi カフェ」さん。
隠れ家的な場所にあるんです。 猫ちゃんもお出迎え。
キッシュのプレートをみんな(4人)でいただいてきました。 おいしかった。
=〜=〜=〜=〜=〜=〜=〜=〜=〜
江ノ島は、外国人観光客が多くなって、新しい店もでき、観光地化が進んでいます。 でも、ちょっと脇道に入ると素敵な発見・出会いがありますネ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2018年11月11日 (日)
2018年10月29日 (月)
2018年10月 1日 (月)
より以前の記事一覧
- 山栗(2018) 2018.09.24
- 志賀高原の・・・ 2018.03.07
- Coffee Break 2017.10.23
- 違いを感じて・・・ 2016.08.27
- そらまめ 2015.12.01
- ドルチェグスト 2012.04.20
- 十万石饅頭 2012.04.01
- バナナ+2本 2012.02.25
- エースバット10本 2011.04.10
- 自家製カボチャの煮付 2010.08.25
- ハーモス荏田!? 2010.05.08
- トレッサ横浜 2010.05.02
- ホーム・ベーカリー 2010.04.23
- 佐賀牛到着! 2010.04.12
- イチゴ・ジャム 2010.04.10
- 佐賀牛当選! 2010.04.02
- 幼虫クッキー 2009.10.31
- クリスピー・クリーム 2009.08.15
- 秋の味覚 2008.10.29
- 栗の甘露煮 2008.09.23
- おいしいご飯の炊き方 2006.03.08
最近のコメント